8〜11 | イメージ | ▼もくじ |
8 | 画像を表示させる |
<IMG SRC="http://www.○△□.ne.jp/ichigo.gif"> |
9 | 画像の説明 | <IMG SRC="画像のアドレス" ALT="これはいちごだよ"> |
10 | 画像の大きさの指定(拡大・縮小) | <IMG SRC="画像のアドレス" WIDTH="40" HEIGHT="40"> |
横幅:40 高さ:40 (元の大きさ) |
横幅:80 高さ:80 (2倍に拡大) |
横幅:120 高さ:40 (横幅だけを3倍に拡大) |
横幅:40 高さ:160 (高さだけを4倍に拡大) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11 | 画像にリンク | <A HREF="http://www.○△□.ne.jp/"> <IMG SRC="画像のアドレス" BORDER="0"> </A> |
11.「画像にリンク」の詳細 (3行に分けて書いていますが、1行にまとめてもOKです。) |
<A HREF="http://www.○△□.ne.jp/"> <IMG SRC="画像のアドレス" BORDER="0"> </A> 1行目(<A HREF="http://www.○△□.ne.jp/">)は、ここからリンク開始のタグです。 2行目(<IMG SRC="画像のアドレス" BORDER="0">)これは、画像を表示するタグです。 最終行(</A>)は、リンクの終了のタグです。 |
文字の大きさ、着色、意外と困る改行について | 1.改行と修飾 |
リンクを作らないとどこにも行けないよ〜。 | 3.リンク |
隅々まで色や背景を変えたりする | 4.全体に反映 |
文字を動かしてみよう | 5.流れる文字 |
音楽を聞かせてあげよう | 6.BGM |
スクロールバーの色を変えられる | 7.スタイルシート |
WEB用ページ(HTML)の作成方法、色コード | 8.HP作成・色 |
入力してみたが、なにかおかしい | 9.Q&A |